東京藝術大学 Tag

アートとプロジェクトの記録と記憶を語る茶話会 Sawakai vol.3 日 時 :2024年7月29日(月)14:00-17:00 場 所 :東京藝術大学 芸術未来研究場 藝大部屋(旧日展新会館)東京都台東区上野桜木2丁目14−3 主 催 :東京藝術大学未来創造継承センター 「アートとプロジェクトの記録と記憶を語る茶話会 vol.3」で話題提供させていただきました。 2023年に1年間暮らしたフィンランドのある小さな村で行っていた、「色」の探求を通した土地との関係性を発酵させるパフォーマティブなアーカイブプロジェクト「Eco Emotional Footprint」について、消えゆく草木で染めた色や野草茶、変化していく日々の記憶について、記録/記憶/物語づくりなどの観点からお話ししました。 詳細:https://sawakai.geidai.ac.jp/vol_3.html Photo(最後の一枚以外) :篠田優 © 東京藝術大学未来創造継承センター

芸術家の発表の場を提供しアーティスト育成するとともに、A7(ARTs7)の各大学と連携し、社会的諸問題、地球規模の問題について共に考えることを目的としたオンライン「東京藝大アートフェス 2023」にて、『めぐるデスカフェツアー大洗』の作品が優秀賞を受賞いたしました。 受賞作品は下記にてご覧いただけます。 https://tgaf.geidai.ac.jp/candidates/0061/